憧れのキッチンは”収納”が鍵!リフォームで叶える美しい暮らし

 

こんにちは!

千葉県東金市を中心にリフォーム事業を展開している、リフラットです。

私はマーケティングを担当している中村です。

 

「キッチンが片付かなくて、なんだか落ち着かない…」

「おしゃれなキッチンにしたいけど、モノがあふれていてどうすればいいのか分からない」

もし、あなたがそう感じているなら、それは決してあなただけではありません。

キッチンは、調理器具や食器、食材など、どうしてもモノが多くなりがちな場所。

せっかく憧れのキッチンを手に入れても、収納計画がうまくいかないと、あっという間に散らかってしまい、居心地の悪い空間になってしまいます。

しかし、ご安心ください。✨

リフォームの際に、収納の工夫をすることで、毎日の使いやすさだけでなく、見た目にも美しく、心まで満たされるキッチンを実現することができます。

今回は、憧れのキッチンを叶えるための収納術を、心を込めてお伝えします。

 


 

なぜ、キッチンの”収納”が鍵になるのか?

 

キッチンにおける「収納」は、単にモノをしまう場所ではありません。

それは、家事の効率を上げ、空間を美しく保ち、家族との時間をより豊かにするための大切な要素です。

  • 家事の効率アップ: 使うモノがすぐに取り出せて、すぐにしまえる。そんなストレスフリーな収納があれば、毎日の料理や片付けが

  • 驚くほどスムーズになります。

  • 美しい空間を保つ: 使う頻度の少ないモノや、生活感が出やすいモノを隠す収納にすることで、常にスッキリとした美しいキッチンを

  • 保つことができます。

  • 家族との時間が増える: 片付けに追われる時間が減れば、その分家族と過ごす時間が増えます。キッチンがスッキリしていると

  • 自然と家族が集まり、会話も弾むでしょう。

収納を工夫することで、見た目だけではなく、暮らしそのものが豊かになるのです。

 


 

リフォームで叶える!憧れのキッチン収納術

 

では、具体的にどのような収納を取り入れれば、使いやすく美しいキッチンになるのでしょうか?

リフォームだからこそできる、収納のアイデアを3つのポイントに分けてご紹介します。

 

1. 使う場所に”ちょうどいい”収納を!

 

収納は、「どこに」「何を」しまうかが大切です。

シンクまわり、コンロまわり、作業スペースなど、それぞれの場所で使うモノを、そこに「ちょうどいい」形で収納することで

家事の動線が格段にスムーズになります。

  • シンク下の引き出し: 最近のシステムキッチンは、シンク下が大きな引き出しになっているものが増えています。

  • 背の高い鍋やフライパン、洗剤のストックなども楽に収納でき、奥までしっかり見えるので、モノの管理がしやすくなります

  • コンロまわりの浅い引き出し: コンロのすぐ近くに、菜箸やターナーなどの調理器具、調味料を収納できる浅い引き出しがあると非常に便利です。

  • 料理中にサッと取り出せて、スムーズに作業ができます。

  • 吊戸棚や壁面収納: 吊戸棚は、手が届きにくい場所にあり、あまり使わないモノの収納になりがちですが、

  • 昇降式の吊戸棚や手が届きやすい高さの壁面収納を設けることで、有効活用できます。

 

2. 「見せる」と「隠す」を使い分ける!

 

すべてを隠してしまうのではなく、お気に入りの食器やおしゃれな調理器具は「見せる収納」にすることで、キッチンの雰囲気を

ぐっとおしゃれにすることができます。

  • オープンシェルフ: お気に入りのマグカップや、デザイン性の高いお皿などを並べるだけで、まるでカフェのような空間になります。

  • ガラス扉のキャビネット: 中が見えるガラス扉のキャビネットは、見せる収納と隠す収納のいいとこどり。ホコリを被ることなく

  • 美しくディスプレイできます。

一方で、生活感が出やすいモノは、扉付きの収納にしまいましょう。

調理家電やゴミ箱を収納できるスペースを確保することで、キッチン全体がスッキリと片付いた印象になります。

 

3. 背面収納で、もう一段上の快適さを!

 

キッチン本体の収納だけでなく、背面(背中側)に収納を設けることで、さらに快適なキッチンが実現します。

  • カップボード(食器棚): 食器やカトラリー、食品ストックをまとめて収納できるカップボードは、キッチンを美しく保つための必須アイテム。

  • ゴミ箱を収納できるタイプを選べば、キッチン全体がよりスッキリと片付きます。

  • パントリー(食品庫): 食品や調理器具のストックをまとめて収納できるパントリーは、大容量の収納が欲しい方におすすめです。

  • 扉付きの個室タイプから、オープンな棚タイプまで、様々な種類があります。

  •  

 

リフォームから不動産売買まで、すべて「リフラット」にお任せください!

 

収納の悩みが、お住まい全体のあり方を考えるきっかけになったと感じていませんか?

そんなあなたの思いに寄り添い、お家のお手伝いをさせていただくのが、私たちリフラットです。

地域に密着した不動産の専門家として、戸建・マンション・土地の売買から、具体的なリフォームのご相談まで、お家のことなら何でもお任せください。

「まずは今の家の価値を知りたい」という方も、無料査定からお気軽にご相談いただけます。

また、「使っていない土地がある」「空き家になった実家をどうにかしたい」といったお手持ちの不動産のご相談も承っております。

あなたの理想の暮らしを実現するため、リフォームから不動産売買まで、ワンストップでサポートいたします。

まずは、お気軽にご相談ください。私たちリフラットが、あなたの「叶えたい」を全力で応援いたします。

 

お問い合わせは、お気軽にリフラットまで。 経験豊富なスタッフも多数在籍しておりますので、どんな小さなお悩みでも安心してご相談ください。

 

★リフラット株式会社    
TEL 0475-53-5903
〒283-0006 千葉県東金市東新宿8-3