自宅の階段に安心を:手すり後付けと知っておきたい介護保険のポイント

 

こんにちは!

千葉県東金市を中心にリフォーム事業を展開している、リフラットです。

私はマーケティングを担当している中村です

 

1. 家族の安心を守るリフォーム:未来を見据えた住まいづくり

 

ご自宅の売買やリフォームを検討される際、多くの方が考えるのは「より快適に、より安全に暮らす」ということです。

特に、ご家族の誰もが安心して使える階段は、住まいの安全を左右する大切な要素です。

今、ご家族の中に要介護認定を受けている方、あるいは将来に向けて備えを考えていらっしゃる方にとって、階段への手すり後付けは、

生活の質(QOL)を高め、転倒という大きなリスクを未然に防ぐ、大変意義深いリフォームです。

安全への投資は、単なる改修ではなく、ご家族の皆様がいつまでも自宅で穏やかに暮らすための「安心の設計」と言えるでしょう。

この安心の設計を、費用負担を軽減しながら賢く実現するために、公的制度である介護保険の住宅改修制度についてご紹介いたします。

 

2. 介護保険で実現する手すり後付け:賢く費用を抑えるポイント

 

介護保険の「住宅改修費の支給」は、要介護(要支援)認定を受けた方が、自宅で安全かつ快適に過ごせるよう、手すりの取り付けや段差の解消など、

特定の改修工事を行った際に、その費用の一部が給付される制度です。

 

支給の対象と限度額

 

  • 対象者

  • 要介護1〜5、または要支援1・2の認定を受けている方

  • 対象となる改修

  •  階段や廊下、トイレ、浴室などへの手すりの取り付け

  • 支給限度額

  • 20万円 この20万円を上限として、かかった費用の原則9割(所得に応じて8割または7割)が払い戻されます。

  • 例えば、工事費用が20万円だった場合、自己負担は1割の2万円で済み、残りの18万円が支給される計算です。

  • 注意点

  • 支給限度額は、お一人につき原則として生涯で20万円です。

  • 複数回に分けて利用できますが、合計額が20万円を超える部分は全額自己負担となります。

 

適用までの流れと大切な手順

 

介護保険の住宅改修費の支給を受けるためには、工事を始める前の申請(事前申請)が不可欠です。

事後に申請しても給付は受けられませんので、特にご注意ください。

  1. ご相談

  2. 担当のケアマネジャー(介護支援専門員)に、階段手すり後付けの必要性や困っている状況を具体的に相談します。

  3. ケアマネジャーがいない場合は、地域包括支援センターにご相談ください。

  4. 改修プランの作成と見積もり: ケアマネジャーと連携し、改修を行う施工事業者を選定します。

  5. ご本人の身体状況を踏まえ、最適な手すりの種類や設置場所などを検討し、見積もりを取得します。

  6. 事前申請

  7. 必要な書類(理由書、見積書、改修前の写真など)を揃え市区町村の窓口に提出します。

  8. 審査と承認: 自治体による審査で承認された後に、初めて工事に着工できます。

  9. 工事と支払い

  10. 承認内容に基づいて工事を実施し、完了後、いったん費用の全額を施工事業者に支払います。

  11. 「償還払い」が原則ですが、自治体によっては自己負担分のみを支払う「受領委任払い」が利用できる場合があります。

  12. 事前に確認が必要です。

  13. 事後申請と支給: 領収書などの必要書類を添えて事後申請を行うと、後日、保険給付分が指定口座に振り込まれます。

この手続きは、要介護認定や介護保険の制度を熟知した専門家のサポートを得て進めることが、スムーズな実現への鍵となります。

 

3. リフォームが拓く住まいの可能性

 

階段への手すり設置は、住まい全体のバリアフリー化の第一歩となることが多く、これを機に水回りの改修や間取りの変更など、より大規模な

リフォームへと検討が広がる方もいらっしゃいます。

リフォームは、現在の住まいの不便を解消するだけでなく、建物の価値を高め、未来の売却にも好影響を与える可能性があります。

特に、ユニバーサルデザインやバリアフリーに配慮された住宅は、長く安心できる住まいとして、将来の購入者にとっても魅力的な要素となります。

 

4. リフォームから不動産売買まで一貫してお手伝い

 

ご自宅の階段手すり後付けのようなリフォームから、将来的な不動産の売買まで、住まいに関するご要望は多岐にわたります。

私たちは、そのようなご家族の皆様の住まいへの想いに寄り添い、確かなサービスを提供してまいります。

 

  • お住まいを熟知したリフォーム

  •  階段手すりの設置をはじめ、水回り、内装などのリフォームを承っております。

  • ご家族のライフスタイルや将来設計を見据えた、きめ細やかなご提案をさせていただきます。

  • 快適な住環境の実現に向け、お客様のご要望を丁寧にお伺いし、

  • 質の高い施工をお届けいたします。

  • 地域に根差した不動産サービス

  • 戸建・マンション・土地の売買を専門とし、お客様の大切な資産に関するご相談を地域密着で承っております。

  • 地域の特性を深く理解しているため、的確な査定とご提案が可能です。

  • 安心の無料査定と多岐にわたるご相談

  • ご所有の不動産の査定は無料で承ります。

  • また、活用にお困りの空き家に関するご相談も専門部署で対応しており、お客様の状況に応じた穏当な解決策をご提案いたします。

  • 住まいのことなら一手に

  • リフォームによる快適な住環境の整備から、不動産の売却や購入まで、住まいに関するあらゆるご要望をワンストップで

  • お任せいただける体制を整えております。

  • 複数の業者に依頼する手間を省き、最初から最後まで一貫したサポートをご提供いたします。

ご自宅の階段に安心を加えたい、将来の住まいについて検討したいとお考えの際は、どうぞお気軽にご相談ください。

リフラットは、ご家族の皆様が心地よく、安全に暮らせる未来を、住まいの側面から支えてまいります。

 

お問い合わせは、お気軽にリフラットまで。 経験豊富なスタッフも多数在籍しておりますので、どんな小さなお悩みでも安心してご相談ください。

 

★リフラット株式会社   
TEL 0475-53-5903
〒283-0006 千葉県東金市東新宿8-3