お風呂リフォームは「もしも」の備え。後悔しないバリアフリー化のポイント

 

こんにちは!

千葉県東金市を中心にリフォーム事業を展開している、リフラットです。

私はマーケティングを担当している中村です。

 

家の中で、もっとも「もしも」の事態が起こりやすい場所をご存知でしょうか? 

それは、お風呂です。

滑りやすい床、高い段差、そして急な温度変化。元気な方でもヒヤリとすることがあるでしょう。

ましてや、小さなお子さんやご高齢の方がいらっしゃるご家庭では、そのリスクはさらに高まります。

しかし、お風呂のリフォームを考えるとき、ついつい新しいデザインや、見た目の美しさにばかり目が行きがちです。

もちろんそれらも大切ですが、私たちは「もしも」の時に備えるバリアフリー化を、ぜひご検討いただきたいと考えています。

それは、単なる機能の追加ではなく、ご家族の誰もが安心して、心地よく使えるための、未来への投資だからです。

「バリアフリー」と聞くと、介護を連想されるかもしれません。

しかし、それは決して特別なことではありません。

小さなお子さんから、働き盛りの世代、そしてご高齢の方まで、すべての世代が、安全で快適な暮らしを送るための、賢い選択なのです。

 


 

誰もが安心して使えるお風呂に

.

バリアフリーなお風呂は、特定の誰かだけのものではありません。

たとえば、小さなお子さんがいるご家庭では、滑りにくい床材は転倒を防ぐのに役立ちますし、お風呂遊びの際にも、

手すりはふとした時に捕まれる安心感を与えてくれます。

働き盛りの世代にとっても、ゆったりと足を伸ばせる浴槽や、体の負担を軽減してくれる手すりは、日々の疲れを癒す大切な時間づくりに貢献します。

そして、誰もが年を重ねるものです。

今は元気でも、将来的に足腰が弱くなった時、階段や段差の多い家は大きな負担となります。

その都度リフォームをやり直すのは、時間も費用も大きな負担となります。

先に備えておくことで、安心して長く住み続けられる家になるのです。

バリアフリー化は、未来の自分や家族への、思いやりと言えるでしょう。

 


 

後悔しないためのバリアフリーリフォーム5つのポイント

 

では、具体的にどのような点を考慮すれば、理想のバリアフリーなお風呂が実現するのでしょうか。

1. 段差の解消と床材の選定

浴槽をまたぐ時の段差や、脱衣所から浴室へのわずかな段差は、転倒の大きな原因となります。

これをなくすことが、バリアフリーの基本です。

最近のシステムバスは、この段差をほとんどなくすことができます。

また、浴槽自体も、またぎやすいように高さが低く設定されたものが増えています。

さらに、滑りにくい加工が施された床材を選ぶことも重要です。

表面に小さな凹凸があり、水はけがよい素材は、転倒を未然に防ぎます。

冬場でもヒヤッとしない、足に優しい床材も人気です。

 

2. 手すりの効果的な配置

手すりは、単に「つけておけば良い」というものではありません。

立ち上がる、浴槽に入る、体を洗うなど、一つひとつの動作に合わせて、適切な位置に配置することが大切です。

浴槽の縁や、洗い場の壁、さらには扉の近くなど、専門家と相談しながら、使う人の動きをシミュレーションして

設置することで、安全性が格段に向上します。

将来を見据えて、手すりを後からでもつけられるように、壁の中に下地補強をしておくこともお勧めします。

 

3. 浴槽の形と機能

浴槽の形も、バリアフリーには重要な要素です。

出入りしやすいように、縁が低く設計された浴槽や、手すりが一体型になっているもの、半身浴やベンチ代わりになる

ステップ付きのものなど、様々なタイプがあります。

ご家族の入浴スタイルに合わせて、最も使いやすいものを選びましょう。

 

4. 浴室ドアの工夫

開き戸は、万が一浴室内で倒れた場合、ドアが外側から開けられなくなるリスクがあります。

これを防ぐために、引き戸や折れ戸に変更することが有効です。

引き戸は開閉スペースが不要なため、狭い脱衣所でもスムーズに出入りができます。

 

5. 浴室環境の改善

ヒートショックを防ぐための浴室暖房乾燥機も、大切なポイントです。

急な温度変化は体に大きな負担をかけます

特に冬場は、温かい脱衣所から寒い浴室へ移動する際の温度差をなくすことで、事故のリスクを減らすことができます。

お風呂のリフォームの際には、ぜひ一緒に検討してみてください。

 


 

専門家と相談して安心のリフォームを

 

しかし、いざリフォームを考え始めても、何から手をつければいいか分からない方もいらっしゃるでしょう。

そこで重要なのが、信頼できるパートナーを見つけることです。

私たちリフラットは、お客様一人ひとりのライフスタイルに寄り添い、本当に必要なリフォームをご提案いたします。

地域に密着した活動を続けてきたからこそ、地域の特性やご家庭の事情を深く理解し、最適なプランをご案内することが可能です。

お客様の不安を一つひとつ丁寧に取り除き、未来にわたって安心して暮らせる家づくりをお手伝いいたします。

 

リフラットのリフォームが選ばれる理由

  • お客様の未来を見据えたご提案 私たちは、単に古くなった設備を交換するだけのリフォームは行いません。

  • 5年後、10年後、そしてその先の未来まで、お客様がどのように暮らしたいかをじっくりとお伺いし、ライフステージの変化にも

  • 柔軟に対応できるリフォームプランをご提案します。

  • 高品質な施工と安心のアフターフォロー 長年の経験を持つ熟練の職人が、一つひとつ丁寧に施工を行います。

  • また、施工後も万全のアフターフォロー体制を整えておりますので、何かお困りごとがあればいつでもご相談ください。

  • 経験豊富なスタッフが、お客様のご希望を丁寧にヒアリングし、理想の住まいづくりをお手伝いいたします。

 


 

リフォームからその先の未来まで、すべてお任せください

 

リフォームを検討している方の中には、「リフォームして住み続けるか、いっそ売却して住み替えるか」とお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。

私たちリフラットは、地域密着の戸建・マンション・土地の売買専門店でもあります。

お家に関するご相談窓口として、不動産のプロフェッショナルがお客様のお悩みに寄り添い、最善の選択肢をご提案いたします。

査定は無料で承っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

また、ご家族が住まなくなった不要な空き家に関するお悩みにも、対応させていただきます。

リフラットは、リフォームから不動産売買まで、お家のことならすべてお任せいただける、お客様の「お家のコンシェルジュ」です。

お客様のご家族が、いつまでも安全で、心地よい暮らしを送れるよう、私たちがお手伝いいたします。

 

お問い合わせは、お気軽にリフラットまで。 経験豊富なスタッフも多数在籍しておりますので、どんな小さなお悩みでも安心してご相談ください。

 

★リフラット株式会社    
TEL 0475-53-5903
〒283-0006 千葉県東金市東新宿8-3