わが家の空気、見直しませんか? 換気システム交換で知っておきたい費用の目安
こんにちは!
千葉県東金市を中心にリフォーム事業を展開している、リフラットです。
私はマーケティングを担当している中村です。
🌸 見えない「空気」が、暮らしの質を決める
戸建て住宅の購入や売却、大規模なリフォームを検討されている皆様にとって、「家の状態」は最も重要な関心事でしょう。
目に見える壁紙や設備はもちろん大切ですが、見過ごされがちなのが、家全体を循環する「空気」です。
近年、高気密・高断熱化が進む住宅において、換気システムは単なる設備ではなく、家族の健康と建物の寿命を守る生命線となっています。
特に、お子様を持つご家庭では、アレルギー対策やカビの発生防止といった観点から、室内の空気環境は切っても切り離せないテーマです。
本コラムでは、これから長く快適に暮らすため、あるいは次の住まい手へ自信を持って引き継ぐために知っておきたい、
換気システム交換の費用相場と、適切なメンテナンスの重要性について、詳しく解説いたします。
1.換気システム交換が「今」必要な理由
換気システムは、建築基準法に基づき24時間稼働が義務付けられています。
しかし、多くのシステムには寿命があります。
■交換を検討すべき3つのサイン
以下のようなサインが見られたら、交換や点検のタイミングかもしれません。
-
換気能力の低下
-
窓を開けても湿気や臭いがこもりやすい、給気口からの風が弱いと感じる場合、機器内部のモーターやファンが
-
劣化している可能性があります。
-
異音や振動
-
稼働時に「ガラガラ」「ゴー」といった異常な音や振動が発生している場合は、部品の摩耗や故障が考えられます。
-
設置から10年〜15年が経過
-
メーカーの想定する部品保有期間や耐用年数(一般的に10~15年程度)を超えている場合、故障のリスクが高まります。
■交換で得られる具体的なメリット
交換によって、住まいの価値と快適性が向上します。
-
家族の健康維持
-
古いシステムでは除去しきれなかった花粉やPM2.5などの外部物質や、室内のVOC(揮発性有機化合物)を効率的に排出し、
-
アレルギーやシックハウス症候群のリスクを低減します。
-
省エネルギー化
-
最新の高効率な熱交換型換気システムに交換することで、排気時に室内の熱を回収し、冷暖房のエネルギー消費を
-
抑えることが可能です。
-
建物の長寿命化
-
適切な換気は、壁内結露を防ぎ、カビや構造材の腐食から建物を守ります。
2.換気システム交換費用の目安と内訳
換気システム交換の費用は、お住まいの種類や採用されている換気方式によって大きく異なります。
■換気方式の種類と費用の相場
現行のシステムを同種のものに交換する場合と、より高性能なシステムに交換(リフォーム)する場合で費用が異なります。
現在、戸建て住宅で広く採用されている換気方式は、大きく分けて二種類あります。
一つ目は、排気のみを機械で行う第三種換気です。
戸建てで最も一般的な方式ですが、これを同種のものに交換する場合の費用の目安は、機器代と工事費を合わせて
約15万円から30万円程度が相場となります。
二つ目は、給気・排気の両方を機械で行う第一種換気です。
こちらは熱交換型を採用しているケースが多く、これを同種のものに交換する場合の費用の目安は、
機器代と工事費を合わせて約40万円から80万円程度です。
なお、もし現在ご自宅が第三種換気で、より高性能な熱交換型の第一種換気へのリフォームをご検討される場合は、
新たに給排気のためのダクト工事が必要になるため、費用は100万円を超えるケースもあります。
しかし、この変更によって省エネ性能は格段に向上するという大きなメリットがあります。
【費用の目安に関する補足】
上記は一般的な目安であり、交換機器のグレード、ダクトの清掃・交換の有無、既存システムの撤去費用によって変動します。
最終的な費用については、現地調査のうえで専門業者にお見積もりを依頼されることをお勧めいたします。
■費用の主な内訳
交換費用は、主に以下の要素で構成されます。
-
機器本体価格
-
換気ユニット、給排気口のカバー、フィルターなどの費用。
-
工事費用
-
既存機器の撤去、新規機器の設置・配線工事、試運転・調整の費用。
-
ダクト工事費用(必要な場合)
-
換気経路となるダクトの新設や改修費用。
-
電気工事費用
-
24時間稼働のための電源確保や配線ルートの変更費用。
3.住まいの将来を見据えたトータルサポート
■リフォームのプロフェッショナルとして
換気システムや高断熱窓への交換といったリフォームは、一時的な出費ではなく、将来の快適性と資産価値を高めるための投資です。
リフォームを考える際には、まず専門家によるお住まいの現状診断が必要です。
私たちは、お客様の暮らしに寄り添い、単に壊れた箇所を直すだけでなく、10年後、20年後の暮らしを見据えたご提案を大切にしております。
住まい全体の断熱性能や気密性とのバランスを考慮した、適切な換気システムのご提案が可能です。
■お家のこと、すべてお任せください
リフラットは、換気システム交換やリフォームはもちろん、その先の不動産のお取引まで、お客様の「お家」に関するすべてのニーズに
お応えできる体制を整えております。
-
リフォームから不動産売買まで、お家の事ならすべてお任せください。
-
リフォーム部門と不動産部門が連携し、お客様のお悩みにワンストップで対応いたします。リフォームによって売却物件の価値を高めたい、
-
あるいは購入物件を希望通りに改修したいといったご要望にも、シームレスにお応えできます。
-
-
地域に根ざした活動と専門性
-
長年培ってきた地域密着の情報力と、戸建・マンション・土地の売買を専門とする知識を活かし、お客様の住まいに関するあらゆる
-
ご相談に丁寧に対応させていただきます。
-
-
安心と信頼のお取引のために
-
「今の家を売却したらいくらになるか知りたい」といった査定のご相談は無料で承っております。
-
また、ご活用されていない不要な空き家に関するご相談についても、適切なアドバイスと売却サポートをご提供いたします。
-
🌸 おわりに
換気システムの交換は、目立たないかもしれませんが、ご家族の健康、建物の寿命、そして光熱費に直結する重要な選択です。
ぜひこの機会に、ご自宅の「空気の質」を見直してみませんか。
お問い合わせは、お気軽にリフラットまで。 経験豊富なスタッフも多数在籍しておりますので、どんな小さなお悩みでも安心してご相談ください。
★リフラット株式会社
TEL 0475-53-5903
〒283-0006 千葉県東金市東新宿8-3










